外壁が受ける被害について

自然災害やアクシデントで外壁が損傷した場合、その後の対応の手順をお知らせします。
【まずやること】現状の確認と記録
・損傷個所をスマホで写真撮影
(できれば日付入り)
・被害の広がりや水漏れなどもメモ
・周囲や近隣への影響もチェック
📷ポイント:雨漏り・ひび・焦げ・
剝がれなど「保険の証拠」
に使えるので細かく撮影
【必要に応じて】火災保険・地震保険・共済に連絡
・契約している保険会社に連絡
・「外壁の被害が保険で対応できるか」
を確認
・保険対応の場合は「損害調査(鑑定)」が
入ることも
💡保険が使える可能性がある
アクシデント例
・台風・暴風・雪害・落雷
・車や物の衝突
・火災・もらい火・漏電
【見積り】信頼できる業者に現地調査を依頼
・写真や状況を見せて、現地調査を依頼
・調査結果を元に修繕+塗装の見積り
を取る
・保険申請用の「見積書・被害報告書」を
作ってくれる業者もある
🛡️信頼性のある業者を選ぶポイント
・アクシデント対応・保険申請に
慣れている
・無理な営業をしない
・詳細な見積書を出してくれる
被害にあったことで慌ててしまうこともあるとは思いますが、冷静に順を追って対応しましょう。
ぬりパンダ🐼では、豊中市を中心に吹田、箕面、池田、大阪、伊丹、尼崎など、近隣市街へもお伺いいたします。ドローン点検も実施しておりますので、ご希望をお聞かせください。お問い合わせ、ご相談はお気軽に。
カテゴリー:
コラム